古典柄☆

浦安市日の出の飾り巻き寿司教室~おもてなし~です

 

8月後半に入りました。

毎日、飾り巻き寿司をご紹介しております。

すべては 一日も早くお教室再開できるように、

願いを込めています。

 

今日の絵柄は 古典柄をたくさんご紹介します。

 

文銭(ぶんせん)

 

飾り四海…四海巻きのアレンジバージョンです

 

小菊…油揚げで巻いています きれいな花びらを均等に巻くのが難しいです(^^;)

 

三つ巴…三つのしずく型の変形を組み立てます

 

七宝…4つのパーツを組み立てます バランスが難しいです

 

 

三つうろこ…三角形にカット卵焼きを組み立てます

簡単なようで なかなかコツがいります(*^^)v

 

割七曜…細巻きを半分にカットしたものを 卵焼きを芯にして巻きます

バランスが難しい(*_*;

 

小さなパーツを組み立ててできる古典柄は

なかなか言葉で説明するのが 難しくて、

一緒に巻いて、納得!!していただいています。

 

カットしたときにでてきた絵柄は とても素晴らしく 感動します(*^^)v

いろいろな おもてなしにもピッタリですね。

 

私の師匠であり、飾り巻き寿司の第一人者の川澄健先生のことば

『すしは幸せを握り 福を巻く』

お寿司と巻き寿司を たくさん食べましょう(^^♪

 

 

 

前の記事

パンダ☆